pageTop

赤尾照文堂は、京都の寺町二条に店舗を構える古書店です。
Akao Shobundo wood block prints shop Kyoto, Japan

写生草花模様 上下 Shasei Souka Moyou vol.1, 2 Furuya Kourin

  • 写生草花模様 上下  Shasei Souka Moyou vol.1, 2 Furuya Kourin
  • 写生草花模様 上下  Shasei Souka Moyou vol.1, 2 Furuya Kourin
写生草花模様 上下
Shasei Souka Moyou vol.1, 2
シャセイ ソウカ モヨウ

著者 古谷紅麟 Author: Furuya Kourin
出版元 山田芸艸堂 Published from Yamada Unsodo
初版年 明治40年.2 (First Edition 1907)
刊行年 明治40年 (Published 1907)
サイズ(判型) 25×18.5cm

解説 彩色木版50図 2冊 (上・下)
50 woodblock prints (2 books)

Keyword: 彩色木版刷 木版画 版画 木版画 模様 図案 デザイン design 古谷紅麟 写生艸花模様

古谷 紅麟 (ふるや こうりん、1875年(明治8年)-1910年(明治43年)) は、日本の図案家です。
神坂雪佳に図案を学び、尾形光琳に対する敬慕から紅麟の号を用いて作品を発表しています。
神坂雪佳の後継者と目されており、近代における日本の琳派図案の継承者であると言われています。

カテゴリー/Category