花結 Hana Musubi
A book demonstrated how to tie elaborate decorative knots
(for Japanese girls' schools)
著者 美加乃舎編、奥村金次郎 Author: Mikanosha, Okumura Kinjiro
出版元 藍外堂 Published by Rangaido
初版年 First edition: 明治32年(1899) 10月
刊行年 Published: 明治32年(1899) 10月
サイズ(判型) 34.5×24cm
解説 彩色木版刷 表紙イタミ、ヨゴレ、蔵印あり(中は綺麗です)
一部図が反対側の頁に写っているものもあり(黒い図とか)
巻末に「各女学校 教科書考用書」の文字有り
※表紙の画像の光っているのは値札のフィルムです
この本は『花結』と題され、美加乃舎が編纂し、奥村金次郎が明治32年(1899年)に出版しました。
藍外堂から発行され、「各女学校 教科書考用書」として、当時の女学校で飾り結びの技術を学ぶための教科書や参考書として用いられました。
様々な種類の飾り紐の結び方や、それらを美しく装飾する方法が木版画で詳細に図解されています。
This book, titled "Hanamusubi" (Flower Knots), was compiled by Mikanoya and published by Okumura Kinjiro in Meiji 32 (1899). Issued by Rangaitō, it served as a textbook or reference book for learning decorative knot-tying techniques in girls' schools of that era, as indicated by "For use as a textbook/reference book in various girls' schools" on its back. It features detailed woodblock print illustrations of various decorative cord-tying methods and how to beautifully adorn them.
花結 藍外堂 美加乃舎 奥村金次郎 結び 花結び 昔の教科書 紐 飾り結び