pageTop

赤尾照文堂は、京都の寺町二条に店舗を構える古書店です。
Akao Shobundo wood block prints shop Kyoto, Japan

絵本時世粧 乾坤 Ehon Imayou Sugata vol.1,2 Kubota Beisai

  • 絵本時世粧 乾坤  Ehon Imayou Sugata vol.1,2 Kubota Beisai
  • 絵本時世粧 乾坤  Ehon Imayou Sugata vol.1,2 Kubota Beisai
  • 絵本時世粧 乾坤  Ehon Imayou Sugata vol.1,2 Kubota Beisai
  • 絵本時世粧 乾坤  Ehon Imayou Sugata vol.1,2 Kubota Beisai
22,000円(税2,000円)
絵本時世粧 乾坤
エホン イマヨウ スガタ
Ehon Imayou Sugata vol.1,2

著者 歌川豊国 著 ; 久保田米斉 編 Print artist: Utagawa Toyokuni Author: Kubota Beisai
出版元 風俗絵巻図画刊行会
初版年 大正5年 First edition: 1916
刊行年 大正5年 Published: 1916
サイズ Size 30×21cm

解説 彩色木版刷(全2冊) 表紙に白シミ有
Woodblock prints 2 books
There are some littele white stains on the cover

歌川豊国 (しょだい うたがわ とよくに、明和6年〈1769年〉-文政8年1月7日〈1825年2月24日〉) とは、江戸時代の浮世絵師。幼少期に歌川派の創始者歌川豊春の元で学び歌川豊国と称し、理想の美しさを表現した役者絵や美人画で絶大な人気を得た。

久保田 米斎 (くぼた べいさい、明治7年〈1874年〉8月18日-昭和12年〈1937年〉2月14日) は明治時代から昭和時代にかけての日本画家。日本画家の久保田米僊の長男として京都府に生まれる。


彩色木版画 歌川豊国 豊国 風俗 彩色木版画 木版刷 版画 彩色木版刷 浮世絵 Ukiyoe Ukiyo-e

カテゴリー/Category